現在、台風14号が日本列島に上陸しています。
福井県には、本日の夜から明日の朝にかけて最接近する見込みです。
そのため、本日の午後3時に開発センターを自主避難所として開設します。
不要不急の外出を控え、明るいうちに避難をご検討ください。
なお、避難所をご利用される方は、飲食物や常備薬をご持参ください。
その他の国民保護情報(自動配信)
この情報は池田町の防災情報配信システムより自動配信されています。
令和04年08月10日11時00分
消防庁発表
これは、Jアラートのテストです。
Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について
池田町役場総務財政課よりお知らせいたします。
8月10日水曜日、Jアラート全国一斉情報伝達訓練が行われます。
午前11時、消防庁から発信される訓練放送が屋外スピーカーや戸別受信機から大音量で流れますので、ご注意ください。
主要県道松ヶ谷宝慶寺大野線の全面通行止めについて
池田町役場よりお知らせします。
主要県道松ヶ谷宝慶寺大野線は、8月4日15時30分から連続雨量規制のため現在全面通行止めとなっています。
福井市への迂回をお願いします。
魚見坂の通行止めについて
池田町役場よりお知らせいたします。
8月4日13時30分から連続雨量規制のため現在通行止めとなっています。
板垣坂、清水谷トンネルへの迂回をお願いします。
避難所情報
池田町役場よりお知らせいたします。
現在、池田町に大雨、土砂災害、浸水害の警報が発令されています。
本日の夕方まで非常に激しい雨が降る見込みです。
開発センターを自主避難所として開設しましたので、自宅での生活に不安を感じる方はお越しください。
なお、避難所をご利用の方は、飲み物や食事、常備薬をご持参ください。
<訓練>緊急地震速報(自動配信)
この情報は池田町の防災情報配信システムより自動配信されています。
これは訓練情報です。
令和04年06月15日10時00分
気象庁発表
緊急地震速報が発表されました。
予測震度は以下の通りです。
福井県嶺北:5弱
緊急地震速報訓練について
池田町役場総務財政課よりお知らせします。
6月15日水曜日、緊急地震速報訓練が行われます。
午前10時、消防庁から発信される訓練放送が、屋外スピーカーや戸別受信機から大音量で流れますので、ご注意ください。
また、池田町が登録している配信先(SNS、登録制メール等)にもテスト配信が行われます。
その他の国民保護情報(自動配信)
この情報は池田町の防災情報配信システムより自動配信されています。
令和04年05月18日11時00分
消防庁発表
これは、Jアラートのテストです。
Jアラート全国一斉情報伝達訓練について
池田町役場総務財政課よりお知らせいたします。
5月18日水曜日、Jアラート全国一斉情報伝達訓練が行われます。
午前11時、消防庁から発信される訓練放送が屋外スピーカーや戸別受信機から大音量で流れますので、ご注意ください。